忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

FF11がメイン、カンパニエがメイン、他雑記がちょろっとね

■ トップページ ■ 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このところ11は週に2回ちょっとしかインしてないせいで、3D酔いになったわ・・うっぷ!
今日は恒例のナイズルやるのでインしたけど、これから忍者で
「紙幣がいちまーーい、にまーーーい・・」と数えないといけないのに大丈夫か自分!?
しかも山串がもうなくて倉庫に取りに行けばこっちも在庫切れ。
一回分の材料があったから合成したら、パリーーーーーーーーン 全ロストきたきた

。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん

辛うじてクアールサンドがあったから良かったけど、次インしたら食事と紙幣を
作っておかないと。
そうそう、アサルト中尉の昇格試験もやらないと、やる事がたまってきたぞ。


今描きたいものが4枚ほどあって、描きたい!と、思ってるうちはいいけど
これが時間が経つにつれて、それほど面白いネタじゃないし、いいっか
という気持ちになってしまうんですね。
特に異常な遅筆タイプなもんで、結局描かないで終わる事が稀に良くある
本当はヴァナにインしてないで描いていたーーい!!
・・・でも毎週日曜21時からはフレンドとの約束なので抜けられない。
まあこれが11のテーマ「絆」?w

描きたいのは、ウェブ拍手のお礼の絵1枚と、Pixivの企画もの2枚と、×××なもの1枚。

拍手のお礼絵は、前から変えようと思いつつ放置しまくりんこでしたw
何枚あるか見ようとして連打される方がたまにいるみたいだけど、ごめんなさい
うちの場合は1枚だけなんです(汗)

ここのブログ拍手には絵はありませんが、それでもポチっと
押してくれた方々、ありがとうございます!

拍手

PR


下絵だけでどんだけかかってるんだ私。
パーツにわけして塗りつつ気に入らない箇所の線を修正、いつ終わるんだろ・・。
こんだけで、かれこれ4時間ぐらいかかってる、あはははは(遠い目)
脚が変だと思っても、どうやって描けば自然になるのか分からん。
かと言ってデッサンするわけでもなし。

デッサンなど私の辞書にはない
妄想で体のラインをイメージして描くんだ!!・・・ゴクッ

拍手

DFF発売前まではスコールとティーダが特に好きでした。
発売後はバトルに夢中で誰が好きというより、誰が使いやすいかのみで
プレイしてました。
クリアして一段落ついてDFF関連の絵やサイトを見てるうちに、589トリオが好きになり
とりわけバッツの脳天気さが可愛い可愛いで、5を再プレイするほど夢中になりました。

そのうちスコールとバッツが絡んでる絵を見てて、何かもわ〜〜んという気持ちになり
心の中で 「いいぞぉ、もっとやれぇ!押し倒せーー!!」と
叫んでる私を発見・・・。

スコバツにハマってしまった・・

今までやおい系は見ててもハマるとこまで行かなかったのに、とうとう私も
スコバツに堕とされたわ〜、\(^O^)/ わっはっは!

前にも書いたように私はカップリングにあまり拘らないので、ファリバツ・エクバツでも
ガラバツ(あるのか!?)でもおっkだし、バツ村娘も捨てがたい。
でもファリバツが王道だと思ってます。
んが、萌えとなるとスコバツに敵うものはなかった!(断言w)

えーーと、一応ここは一般健全サイトとしてるので、こういう話題は自重しときますね^^;
んでは、スコバツサイト巡りに行ってきま〜すノシ

拍手



ボコって本当にいいチョコボ。
大の親友と言いながら、毎回毎回ダンジョン前に乗り捨てられてたら
グレたっておかしくないよね!

しっかし、毎回汚ねーー字だな、おぃい・・・・・

5は死ぬ人が多いですな。
4なんて死んだと思っても、ちゃっかり後から生きてたのに、5は死亡者が多くて驚きました。
てか、そういう事すっかり忘れてたわ。
10なんかもそうだけど、主人公が明るければ明るい程、ストーリーが悲惨つーか
死亡者が多いような気がします。
スコールのような暗い主人公に鬱な展開だったら、それこそ救いようのない
悲惨なモノになっちゃいますしね。

9はどうだったっけ?・・・ビビのことぐらいしか覚えてないけど
ああ、そのうち9もプレイしなおさないと!!


クリックする回数を減らそうと、トップの左メニューにPICTを詰め込み、右をブログにしてみましたけど、もしや重くなった!?
どこのサイトみても重いけど、これはOCNのせいだろうか。
光なのにISDN並みに重いぃぃぃいいいいい!!

拍手

なおもFF5プレイ中。
ものまねしを取ったばかりで、これから大海溝を攻略予定。

DFFのバッツを意識しながらプレイしてるけど、やっぱり5の方はもうちょっと大人?w
はっきりとした性格付けがされてないから、プレイする人の印象によって違ってくるけど
基本は爽やかで前向きな明るいバッツですよね。
もろティーダと被りそうだけど、注意されてるのに羊つついて飛ばされたり、亀つついたりの
お茶目な部分が膨らまされてDFFの能天気キャラになってったんでしょうか。
「あほはみーる」に憤慨するバッツは可愛いよ、うんうん(●^o^●)

それから5やってると、11は5を基本にしてると思えきますね。
なんたってジョブシステム・・・・これは3が最初だけど、私のイメージでは5の方が強い。
マスターすれば星三つつくのが印象的だったせいかな。
11の場合はマートキャップ。
戦モシナ暗狩忍侍竜白黒赤吟召獣をレベルカンストして、尚且つ限界爺のクエストを
クリアすれば、マート爺の帽子が貰えます。
ちなみにフレンドが一人これ持ってるけど、5年近くかかってた。別名ニートキャップw
それから封印されてる12の武器なんかも、11だとレリックに相当しそう。
まあ11は魔法と剣の世界なんで、7以降より1〜6までの世界観に近いですけどね。

11のマートキャップもレリックも廃人仕様なので私には不可能だけど、可愛いバッツの頭に
目指せ全ジョブ☆☆☆!!
ぐらいなら・・・いやきっと途中で挫折しry



2月ウェブ拍手くれた方々、どうもありがうございました!

拍手

Prev40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  →Next
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Vana'naVi

11のヴァナ・ディール時間です。
最新記事
ブログ内検索
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
(C) 2008 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.