忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

FF11がメイン、カンパニエがメイン、他雑記がちょろっとね

■ トップページ ■ 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

過去バスにいたら第1鋼鉄銃士隊のベドー出撃アナウンスが流れたので
いってみました。
今年初めての、10ヶ月ぶりになるであろうベドー侵攻です。



パシュハウ沼を走りベドーに着いたのがアナウンスから5分後。
リレも強化もかけ終わりヒーリングしてたらカンパニエ発生。




みやぶりインプに見つかることなく、地下の通路をとおりカンパニエ広場へ。
長いよ・・・長すぎるよ、PCにも亀階段使わせてほしいよ・・・。




記念にSS撮ってたら第1鋼鉄銃士隊が到着。
防衛に当たっているのはクゥルン装甲兵団。




ほどなく第1鋼鉄銃士隊が広場に飛び込んできて大乱戦。
バルトロのHPがもりもり減るのでケアル~
ここにいる亀達をなぎ倒して、さらに奥へ進む銃士隊。

やばい、NPCの中に入ってついて行かないと絡まれる!

ガシッ!!



時すでに時間切れ・・・・・
この亀は何!?
知らないよーこんな名前の亀なんて!
ラヴォ村のようにベドー専門の雑魚亀がカンパ広場に紛れ込んでたんですね(/_;)


でも大丈夫!リレかけてあるから
そうれ!!



起き上がった瞬間にエアロ2が飛んできたorz
亀が離れていたから大丈夫だと起き上がったけど甘かったわ。

リレないし、こんな所通る人いるわけないし、HP戻るかなと思ったけど
こんな場所そうそう来ないから最後まで見とくかと観戦。

ベドー突撃兵団とダードフ突撃兵団追加して第1鋼鉄銃士隊が撤退。
それでもカンパが終わらなくて、次に来たのが第8鋼鉄銃士隊。
ぶっちゃけこの部隊、遠隔攻撃がメインなのであまり強くないのです。
まあ例え強くても、こんなに敵がいる中に来たら負けるのは当然。
耐えられるのはサンドのウリエルさんぐらいか?




そしてまたまた親衛略奪隊ゴ・ブ旅団とヴード突撃兵団も加わり
第8鋼鉄銃士隊は上から降りてくることなく全滅で終了。


約40分のこのカンパニエで強く、強く感じたのは

5部隊もベドーに引き篭ってないで出撃してきてよっカメェェェェェェ!!
バスの方針が戦線維持、亀も拠点防衛だとカンパが発生しにくいんだってば!!!
さあ、カモーーーン!




オマケ
戦闘不能で暇だったので亀の股間を激写
何度も何度も亀に踏み潰されてましたよ、と。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.254No.253No.252No.251No.250No.249No.248No.247No.246No.245No.244
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Vana'naVi

11のヴァナ・ディール時間です。
最新記事
ブログ内検索
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
(C) 2008 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.