忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

FF11がメイン、カンパニエがメイン、他雑記がちょろっとね

■ トップページ ■ 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲスト
まあ、やっぱり引き抜き出来ないカエル王子、ウェイレア、ロンゴナンゴ以外全部ウィンに持ってかれました^^;
えーと、今ウィンには14のゲストが集まってるってことか。
そのおかげか、今週のウィンは6エリア支配のオズ城と北へ侵攻で、作戦方針も積極攻勢なのに踏ん張ってるようにです。
週明けだから今後どうなるか分からないけどね。

日曜の23時過ぎ頃に、いつもバスで親鳥してる人も気が付いたようで、アシュテルを維持しようと竜騎士で走り回ってたけど時既に時間切れ。

だって終止バスでスカウトマラソンしてるか、ウィンの学者タルに張り付いてるかのどちらかだったもんなぁ。
こっちがちょっとゲストのロイヤリティを上げたら、速攻で戻って来る始末。
これが複数でやってるのではなく、1人でやってるんだから凄かったわ。
まあ、ウラ&キリッチとコフィンは取り戻したいけど、どうなるか・・。


よくヤグ隊長は嫌らしいWSが多くて強いというのを聞くのでどんなものか、丁度メリファトにヤグが続々と押し寄せてたので手を出してみたw
今更だけど感想をば。

一閃のモー・オジ
終止ナイトでタゲ取ってたけど皆で殴ってたら、普通に倒せた。

不縛のムー・ブシュ
PC5人で殴り始めたけど、微塵でアタッカーの2人が死亡で最後まで立ってたのはナ赤赤の3人。
微塵で400ぐらいダメージ食らうから痛かったけど、ヘイストと多少のケアル補助たあったので最後まで死なずにすみました。
なので3人ぐらいいれば倒せる相手ですな。
赤/青ならソロで楽勝なのかもしれない。

残忍なディー・サルモ
最後は死の宣告を受けちゃったけど、これもPC10人ぐらいで楽勝でした。

芳しのヴァー・ウズ
ウズが壁殴り中にミケ部隊が防衛に来て、上手い具合にミケがウズのみを相手してたので問題なし。
サソリの範囲はマジ痛かった、あれを身近で連発されたらPCの死体の山ですね。

天命のヴェー・キカ
壁を殴ってるエレに手を出す人がいなかったので、キカだけやれてラッキー。
雑魚よりちょっと強い程度なのはギギと同じだけど、他に特に痛い攻撃はないので楽勝?
ギギは本体だけやれても石化がウザい。
まあエレが壁殴ってなければ壮絶なんでしょうが・・・。

バス専門でやってたけど、ウィンやサンド方面にも出向いてみようかな
と思いつつも、人の多いエリアより少ないエリアが好きなのでバスになりがち^^;

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.333No.332No.331No.330No.329No.328No.327No.326No.325No.324No.323
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Vana'naVi

11のヴァナ・ディール時間です。
最新記事
ブログ内検索
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
(C) 2008 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.